PHILOSOPHY企業理念/方針

企業理念
私達は1人ひとりが知恵と力を尽くし、
お客様に信頼される企業として、豊かな生活づくりに貢献します。
地球にやさしく・・・をスローガンに未来に向かって、
より良い環境づくりを実践してゆきます。
基本方針
新時代レンタルサービスの社会貢献
土木建設機械レンタルという事業の可能性を無限に拡げるため、まず既成の概念にとらわれない、常に新しい視点で挑戦する新時代のレンタルサービスを作り上げて社会に貢献します。
安全と信頼
常に安全を第一に考え、すべてのお客様から厚い信頼をいただくため、機械の品揃え、対応の力を提供させていただきます。
ニーズに応える
お客様のニーズにお応えするために新商品の導入、サービスの質的向上に努めます。
お客様と従業員のために
お客様の利益の拡大そして従業員の幸福を守るために社業の継続的な発展を目指します。
ロゴの由来

城東機械リース株式会社のロゴマークにデザインされている「FG」の文字は「FOR GOOD」の頭文字で、
「永遠に・永久に」という意味がこめられています。
またロゴマーク下部の「Make Progress」の文字は「前進する」という意味があり、
「前進・発展する」という思いからデザインされています。
2001年3月よりこのロゴマークを使用しています。
ロゴマークに込められた精神のように日々努力して参ります。

さらに2012年8月からは、重機添付のステッカーを中心に「JKL」という
城東機械リースの頭文字をデザインしたロゴを使用しています。
コーポレートカラーの紫が鮮やかなステッカーです。
環境への取り組み

城東機械リースは、人にやさしく地球にやさしい企業を目指します。日々大量の電気を使用する当社では、地域自然環境に配慮し、更に地球温暖化の抑制に向けた積極的な取り組みを行っています。

その中で即効性のある施策として、事務所内の全ての蛍光灯をLED蛍光灯への取り換えを実施。LED照明の採用により、従来に比べ約50%のCO2排出量を削減し、環境にやさしい事務所に改装しました。
当社では今後も自然環境にやさしい会社を目指し、積極的にエコ活動に取り組んで参ります。